
パッと読むための目次
韓国eSIM(SKテレコム正規)3日間プランを正直レビュー|設定3分・72時間無制限・国内通話5分無料が旅をラクにした話
「空港でWi‑Fi受け取りに並ぶの、もうやめたい…」そんな気持ちで今回初めて
SKテレコム正規回線のeSIM(3日間/72時間)を使ってみたら、
旅の身軽さと安心感が段違いでした。
実際の設定手順、使い心地、良かった点・気になった点、そして失敗しないコツを、写真とともにやさしくレビューします。
まずは結論:これがラクでした
- 設定がシンプル:届いたQRを読み込んで、現地で回線をONにするだけ。所要3分ほど。
- つながりやすい:ソウルの人混みや地下でも安定。動画・決済・地図アプリが快適でした。
- 72時間の時間カウント:到着昼→帰国昼の「2泊3日」にちょうどハマる。
- 韓国内の発信5分無料:レストラン予約や現地連絡がとっさにできて心強い。


基本情報(要点だけ)
| 回線 | SKテレコム正規回線(韓国エリアNo.1の安心感) |
|---|---|
| プラン | 3日間(72時間)・データ無制限 |
| 電話番号 | 付与あり(韓国内の発信が最初の5分無料) |
| 受け取り | 購入後、メッセージでQRコードが届く |
| 有効期限 | 購入日から120日以内にアクティベート |
| 端末条件 | eSIM対応かつSIMフリーのスマートフォン |
※一部の注意点(パスポート登録/通話制限/再インストール不可など)は本記事後半の「注意点」に詳しくまとめました。
私がこれを選んだ理由
- 受け取り/返却の行列がゼロ:モバイルWi‑Fiの受け取りカウンターが混んでいて、乗り継ぎに焦った経験が… eSIMなら空港に着いたら即使える。
- 荷物と充電のミニマム化:ルーター本体や充電ケーブルが不要。スマホだけで完結。
- 価格と納得感:短期滞在で「必要な分だけ」。72時間カウントで無駄が出にくい。
実際に使った正直レビュー
設定のハードル:想像よりずっと簡単
- 購入後に届いたQRコードを日本で事前読み込み(モバイル通信プランの追加)。
- 韓国到着後、設定の「モバイル通信」からeSIM回線をON。
- データ通信の優先回線をeSIMに切り替えるだけ。APN 設定などは不要でした。
普段あまり設定に強くない私でも、実作業は3分ほど。空港の到着ロビーで済ませられました。
つながりやすさ・速度:人の多い場所でもストレスなし
明洞の週末や地下鉄移動中でも地図の再描画がスムーズ。カフェのキャッシュレス決済や、配車アプリの位置情報も迷子にならず使えました。
観光地の混雑時間帯は多少の遅延を感じる瞬間もありましたが、動画視聴・SNS投稿・画像アップロードまで含めて総じて快適でした。
通話の便利さ:国内発信5分無料が「いざ」という時に効く
予約確認や店へのちょっとした問い合わせが必要な場面で、韓国内の発信5分無料は想像以上の安心感。
5分を超える/国際発信などは追加チャージが必要ですが、「とりあえずの連絡」はカバーできて助かりました。


良かった点/気になった点
良かった点
- 日本でQRを読み込んでおけば、到着後は回線ONですぐ使える。
- 72時間カウントで、2泊3日旅行に噛み合いがいい。
- 混雑エリアや地下でも概ね快適。地図/決済/配車が止まらない。
- 韓国内発信5分無料で、急ぎの連絡に対応しやすい。
- 荷物が減って、充電ケーブルも一本で済む。身軽さが段違い。
気になった点
- eSIM未対応/ロック未解除の端末では使えない(ここは必ず事前確認)。
- 通話・SMSの一部(個人認証など)は受信できない場合がある。
- eSIMプロファイルは削除すると再インストール不可。誤削除は厳禁。
- 長期滞在(91日以上)や特定の条件では通話機能が使えないケースあり。
失敗しないためのチェックリスト
- 端末がeSIM対応でSIMフリーか確認(設定 → 一般 → 情報 などでeSIM項目をチェック)。
- QRは日本で読み込み、回線ONは現地到着後に実行。国内では誤ってONにしない。
- パスポート登録が必要(電話番号利用のため)。空港到着後の案内に従うのが安心。
- エラー時は削除せずサポートへ。削除してしまうと復旧できません。
どんな人におすすめ?
- 2泊3日の弾丸旅、ライブ遠征、卒業旅行など短期滞在の人
- 空港で並びたくない/返却を忘れたくない身軽派
- キャッシュレスや配車アプリ、地図を頻繁に使う街歩き派
よくある質問(私の体験+公式情報ベース)
- Q. 設定は難しくない?
- A. QRを読み込む→現地で回線ON→データ優先をeSIMに切り替え、の3ステップでした。普段設定が苦手でも大丈夫だと思います。
- Q. 通話はどうやって?
- A. 韓国内の発信は最初の5分無料(その後はチャージで利用可)。予約確認の電話などに役立ちました。国際発信やSMSは条件により別途料金/制限があります。
- Q. 3日間と72時間は違う?
- A. このプランは72時間カウントなので、到着・出発時間に合わせやすく無駄が出にくいのが魅力です。
- Q. 価格は?
- A. 表示価格は変動する可能性があるため、最新の価格はリンク先でご確認ください。
さいごに:次の韓国も、私はこれで行きます
「到着した瞬間から、いつも通りスマホが使える」。たったこれだけのことが、旅の不安をするりと溶かしてくれました。
受け取りの列も、返却の心配も、ルーターの充電も無し。
短い旅をストレスなく楽しみたい人には、SKテレコム正規 eSIMの3日間プランは心からおすすめできます。

※本記事の仕様・条件は、リンク先の最新情報を必ずご確認ください。通話やSMSの可否、条件、料金、対象端末などは予告なく変更される場合があります。
